研究者の卵ゆるふわブログ

東京大学院合格体験記他、雑記ブログ

最後に

Pick up記事

はじめに!東京大学大学院合格体験記について 

有機化学勉強法!~得点源にするために~

物理化学勉強法~物理化学を1から~ 

過去問の使い方 

TOP PAGE〜東京大学大学院合格体験記〜

f:id:kenkoki49255:20180201111351j:plain

こんにちは!

 

 

 

 

しずくです!

 

 

 

 

いよいよ院試について最後の記事になってしまいました!

 

 

 

 

 

ここまで見てくれてきた読者の皆さんには感謝感謝です!

 

 

 

 

 

これからこのブログを少しずつ改良してもっと見やすいものにしようと思います!

 

 

 

 

 

 

補足的な感じで更新していければなーと思っています!

 

 

 

 

 

最後のなので、いくつか私から贈る言葉的なものを残して行きたいと思います!

 

 

 

 

 

院試は通過点

 

大学院院試を決めた理由は人それぞれだと思いますが、

 

 

 

 

院試は通過点にすぎません!

 

 

 

 

目標に向かって日々精進して行くことを忘れないようにしてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

他者を認めつつ自分を探して

 

 

 

私が東大の大学院に通いながら、一番感じたのは

 

 

 

 

他者の価値観を認めることの重要さです

 

 

 

 

 

大学というのは、似たような人の集まりだと思います。

 

 

 

 

 

頭の良さや価値観、生活感など、気づけば自分もそういう風になってしまっています!

 

 

 

 

 

4年間もいたんですから、そうなって当たり前です!

 

 

 

 

ですが、次は新たな環境なので、自分に染み付いてしまったそういうことは

 

 

 

 

全く通じないことが多いです。

 

 

 

 

 

時として、大学院で出会った人と行き違いを生じることもあるでしょう!

 

 

 

 

 

ですが、決して相手を非難しないでください!

 

 

 

 

 

 

相手は相手の価値観で動いています。

 

 

 

 

どれが正解というのは決してありません。

 

 

 

 

 

したがって、他者を認めることはとても重要なことです。

 

 

 

 

 

そして、自分のスタイルというのをもう一度見付け出しましょう!

 

 

 

 

本当の研究はこれから始まる

 

大学院は研究をする場所です!

 

 

 

4年生卒研で、研究っぽいことをしますが、

 

 

 

 

本当の研究はここからです!

 

 

 

 

毎日研究の成果で一喜一憂することでしょう!

 

 

 

 

ですが、研究で誰も知らないことを自分だけが知っている感覚

 

 

 

 

仮定を設定し、それを証明することで味わう達成感などは

 

 

 

 

 

 

かけがえのないものです!

 

 

 

 

 

修士で社会に出る人も、博士まで行く人も研究を思う存分ん楽しんでください!

 

 

 

 

 

 

余談〜中分子創薬分野に進む仲間達へ〜

 

 

 

 

このブログを読んでくれている人たちの中には

 

 

 

 

私の研究分野である中分子創薬分野に進む人も多いかと思います!

 

 

 

 

学会や講演会などでもしかしたら私と会うことがあるかもしれませんね笑

 

 

 

 

 

その時は院試のことや研究のこと、そのほか諸々の雑談をしましょう!

 

 

 

 

そしてお互いに切磋琢磨して行きましょう!

 

 

 

 

皆さんに会えることを楽しみにしてます!

 

 

 

 

 

最後の最後に

 

最後の最後まで本ブログ東京大学大学院合格体験記にお付き合いくださり、ありがとうございました!

 

 

 

 

本ブログを読んでくださった皆さんの大学院合格を心から願っています!

 

 

2018.2.1 しずく